KALOS

Android 4.2 タブレット
取扱説明書

  • ご使用の前に
    • 各部の名称と機能
    • 充電する
    • 電源を入れる/切る
    • 画面をロック/ロック解除する
    • 初期設定
  • 基本的な使い方
    • Wi-Fiに接続する
    • タッチスクリーンの使い方
    • 文字入力をする
    • マナーモード/機内モードに設定する
    • 画面の向きを固定する
    • microSDメモリカードを使う
  • ホーム画面
    • ホーム画面について
    • アプリのショートカットやウィジェットを
      ホーム画面に配置する
    • 通知パネル
    • クイック設定タイル
    • 壁紙を変える
  • Web
    • Wi-fiに接続する
    • Webサイトを見る
  • 写真
    • 撮る
    • 写真 写真を撮る
    • パノラマ写真 パノラマ写真を撮る
    • 見る・編集する
    • 写真・動画を見る
    • 写真を編集する
  • 動画
    • 動画を撮る
    • 動画を見る
  • 音楽
    • 音楽を再生する
  • メール
    • メールアカウントを設定する
    • メールアカウントを追加する
    • メールを使う
  • アプリ
    • アプリ・書籍・映画をダウンロードする
    • アプリをアンインストールする
  • Android 4.2の新機能
    • Google Nowを利用する
    • Androidビームを使う
    • Miracast機能を使う
    • Daydream機能を使う
  • 他機器との接続
    • USBケーブルで接続する
    • Bluetooth設定
    • Androidビームを使う
  • 設定
    • 無線とネットワーク
    • 「Wi-Fi」設定
    • 「Miracast」設定
    • 「Bluetooth」設定
    • 「データ使用」設定
    • 「無線とネットワーク その他...」設定
    • 端末
    • 「音」設定
    • 「ディスプレイ」設定
    • 「ストレージ」設定
    • 「電池」設定
    • 「Power saving」設定
    • 「アプリ」設定
    • ユーザー設定
    • 「位置情報アクセス」設定
    • 「セキュリティ」設定
    • 「言語と入力」設定
    • 「バックアップとリセット」設定
    • システム
    • 「日付と時刻」設定
    • 「ユーザー補助」設定
    • 「タブレット情報」
  • こんなときは
    • 日本語で入力する
    • パソコンからファイルをコピーする
    • Mac OSでタブレットのファイルを参照する
    • Android OSが最新のものか確認する
    • スクリーンショットを撮る
  • 仕様
    • 仕様
KALOS

Android 4.2 タブレット
取扱説明書

KALOS

このマニュアルはAndoroid 4.2に対応しています。

Language

  • 正體中文
  • English

ご利用上の条件

  • 本ドキュメントデータの内容は、製品の仕様変更、OSがバージョンアップなどにより予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 本ドキュメントデータの著作権はBungBungame社に帰属します。権利者の許諾を得ることなく、内容の全部または一部を複製することは著作権法上禁止されております。ただし、商業取引以外の個人的用途に用いる場合に1コピーのみ複製することは、この限りではありません。

©Copyright 2013 BungBungame All Rights Reserved.

v.1.0.1

Made by 株式会社テックス※実際の製品の仕様とは
一部異なることがあります。