文字入力をする
タブレットの文字入力は、タッチパネルに表示されるキーボードを使用します。
文字入力欄が画面に表示されたとき、その欄をタップするとキーボードが表示されます。

日本語入力するときは
1画面左上から下にスワイプしてメニューを表示させ、[入力方法の選択]タップします。

2メニューが表示されますので、[日本語]をタップします。

3以下のいずれかの方法で文字を入力します。
例)「ね」を入力する
プッシュ入力方法:「な」のキーを4回タップする。
フリック入力方法:「な」のキーを右にスワイプする。
ヒント
フリック入力について
キーをタップしたまま、表示されている方向に従ってスワイプすると、文字が入力できます。
右図の例だと、「な」に触れた後、
すぐに指を離す →「な」
左にスワイプ →「に」、上にスワイプ →「ぬ」
右にスワイプ →「ね」、下にスワイプ →「の」と入力されます。
