「Wi-Fi」設定
[Wi-Fi]のON/OFFボタンを右にスライドして[ON]にすると、使用可能なWi-Fi回線の一覧が表示されます。
ネットワーク名を長押しすると、各設定を変更することができます。

Wi-Fiに接続する
1使用するWi-Fi回線名をタップします。
鍵マークが表示されている場合は、パスワードの入力が必要です。

2パスワードを入力して、[接続]をタップします。
メニュー
![]() |
Wi-FiルーターにWPS(wi-fi protected setup)ボタンが付いている場合は、このボタンをタップします。タップするとダイアログボックスが表示されますので、Wi-FiルーターのWPSボタンを押します。 |
---|---|
![]() |
Wi-Fiルーターが圏外にある場合やSSIDがブロードキャストされていない場合に手動でWi-Fiネットワークを追加できます。 |
![]() |
Wi-Fiダイレクトを設定したり、詳細設定メニューを表示します。 |
詳細メニュー
画面右上の をタップすると詳細メニューを表示します。
スキャン | Wi-Fi回線を探します。 |
---|---|
WPS PIN入力 | PIN入力でWPS対応の機器と接続します。詳しい操作方法はWi-Fiルータの操作説明をご覧ください。 |
Wi-Fi Direct | Wi-Fiルーターを介さずに、直接Wi-Fi Direct対応機器同士で接続します。 |
詳細設定 |